中小企業ワーママの雑記

中小企業ワーママの備忘録です。投資、節約、子育て、街コンに参加した時の話が中心です。

コロナ禍での保育園生活

みみです!!

 

娘は今年(令和2年)4月に保育園に入園しています。

 

約半年の在籍期間を経て、

 

コロナ禍での娘の園生活

 

に関してまとめます。

f:id:mimiinvest:20201007203530j:image

 

 

 

行事について(確定分)

☑️時短入園式(オリエンテーション中止)

☑️プール中止

☑️親子遠足中止

☑️敬老の日の催し中止

☑️運動会中止

 

 

はい、中止ばかりです。(T_T)

 

保育園生活の醍醐味(❓)でもある

行事軒並み中止です。

 

親としては寂しいです。

数少ない娘の園生活を直接見るチャンス

┃ω・๑)ジィー🔎✨

を、沢山失いました。

 

しかし、しょうがないですね。

娘の通う園は認可の私立園なのですが

園児は100人程度です。

 

それに対して運動会では

御家族親戚みんな見に来るのでしょうか、

例年2000人‼️が集まるそうです。

 

確かにそれだけの人が集まれば

密は避けられないです。

 

今後の大きな行事は

クリスマス会なのですが、

このまま行けば中止になりそうです。

 

とても寂しいです。

 

 

<スポンサードリンク>

 

 

普段の園生活

☑️0-1歳児の部屋は子供1名につき

     保護者1名のみ入室可

☑️2歳児~マスク着用

  (大人は当然全員着用)

☑️お熱が出た園児は

     解熱後24時間以降登園可

 

 

0-1歳児はマスク不要です。

 

小さい子供はマスクをすると、

 

窒息や熱中症の危険性が高い

ということで不要となりました。

 

 

親としては少し大変に感じるのは、

子供が熱を出したら

解熱後24時間~登園可能ルールです。

 

子供というのはお昼前など

眠くなると体がぬくぬくになります。

興奮したりわーっと泣いても

体に熱がこもります。

 

結果その時だけ「お熱」が出る

時があります。

 

なので「お熱」によるお迎え連絡が来て

慌てて迎えに行くと

既に子供は元気いっぱいに

遊んでいることもよくある話です。

 

家に帰ってお熱を測っても

「お熱なし」ということがあります。

 

そういう時に元気いっぱいだけど

翌日のお休み確定となるので、

 

有給残が危うい時や

仕事の繁忙期等は悩ましく感じます。

 

 

 

 

登園自粛期間の対応

 

我が家の対応

☑️4月上旬~6月末まで家庭保育(育休延長)

 

行政の対応

☑️復職期限7月末まで延長

☑️入園~6月末までお休み分保育料日割返還

 

 

当然のことならば、

 

本来であれば保育園入園とともに

私は職場復帰予定でした。

 

会社も準備をしてくれていました。

 

 

しかしコロナ禍です。

 

 

悩み抜いた末に育休延長を決めて、

6月末まで保育園を完全にお休みしました。

 

 

その後に慣らし保育期間を経て

職場復帰となりました。

 

 

育休延長も復職期限の延長も

コロナ禍特例対応によって

可能となりました。

 

 

1番大変だったのは保育士さん

 

今でもそうですが、

密を極力避けての保育業務、

消毒作業と業務負担が増えているようです。

 

登園自粛期間は保護者と行政の間で板挟み。

 

保育士さんも子供を預けて

働く方も多いでしょう。

 

 

その中で娘をたくさんの愛情をかけて

保育して下さり感謝しています。

 

家で過ごすことが多かった娘は

発達&発語もゆっくりでしたが、

保育園に通いだして

日々大型アップデートしています。

 

保育園効果絶大です!!

 

 

終わりに

 

登園自粛に行事の中止、

大慌ての半年間でしたが、娘は毎日元気に楽しく保育園に通ってくれます。

 

 

早くコロナ収束し、

 

普段通りの保育園生活ができるように

なることを願うばかりです。

 

 

それではまたっ!!

 

<スポンサードリンク>

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


人気ブログランキング